遅ればせながら…
明けまして、おめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
ブログでは皆さんに教わることばかりで恐縮ですが
本年も何卒宜しくお願い申し上げます m( __ __ )m
初詣の成田山にて
さて、年末年始は地元で飲みの用事もありましたんで、千葉の実家に戻ってました。
が、その用事も終わり、初詣も行ってしまえば、早くも暇になってウロウロ…。
この時期はなかなか人も誘いにくく、結局独りでお買い物。
お正月のお買い物・・・
=後列=
1.ヒートテックのインナーシャツ
(最近寒すぎて、とうとうインナーごときに5,000円超えの出費)
2.前回安さに惹かれて買った冬物グローブ買い直し
(3,000円と6,000円で迷って結局9,000円かかった)
3.fi'zi:kの白いバーテープ
(後ほど)
=前列=
薄毛用シャンプー、コンディショナー、育毛剤、整髪料。
(前列だけで15,000円超えてるし/泣)
必要なモンを買っただけとは思えない出費ぶりですな…。
インナーシャツはかなり暖かくていいですが、手足がどーにもならず、やっぱ寒い^^;
グローブは5℃対応で生地は薄く、動きやすい割にはだいぶ暖かいっす♪
さて、なぜバーテープかって話なんですが…
実は自転車の異音をショップで見てもらった際、原因がサドルとのこと。
どうやら保証も効かないとのことで、『え~!』って言ったら新しいのくれた(笑)

赤サドルが白になっちゃったもんで統一感を出そうと思い切ってバーテープも白に。
随分ガラッと印象が変わっちゃいました^^;
どちらもfi'zi:kなんで、色味やデザインは統一感が出てまあまあいい感じかと。
コルクっぽい純正のバーテープより、薄くて握りやすくなったような気がします。
似合ってますかね??
新しいサドルとバーテープ
んで、赤いサドルは、今日から春日部に遠征(笑)
せっかく千葉に戻ってきているので、渡しがてら今日は江戸川をご一緒してきました。
姫さまも参戦して頂き、いつものメンバーで運河河口公園から若洲海浜公園へ^^
寒い寒い・・・ 運河河口公園で待ち合わせ
若洲海浜公園到着
本日はこたさんのSHAMAL体験を趣旨としたホイール交換会(笑)
その恩恵に預かり、ワタシもRacing3をちょっとお借りしました。
妙にマッチしてます^^;
このRacing3、重量はワタシの完成車ホイールとあんまり変わらないかと思うんですが、
やっぱり、一度スピードにのった時の巡航速度維持は結構楽に感じましたね。
自転車に乗ってる間ずっとのコトなんで、ゆくゆくはホイール交換したいものです…。
そうこうしているウチにお昼を過ぎ、例によって高カロリーな食事を摂取。
この季節、3時も過ぎてくるとかなり寒いので、110kmほどのライドでお開きです。
今日はずいぶんと冷え込んだものの、朝からよく走れました。
日が沈んで、今日もおしまい
こたさま、姫さま、いつもお相手して頂いてありがとうございます。
本日も楽しい1日でした!またよろしくおねがいします!
Time: 4:48'52
Dst: 110.75km
Av.: 23.0km
Mx: 44.5km/h
Odo: 3225.9km