3連休の真ん中。
昨日は野暮用で乗れなかったので、今日は乗ります。
しかし朝7時に起床しても、やっぱり寒くてすぐには動けませんね。
布団の中でツイッター弄ってると、今日は<儀助師匠>、湘南方面とのこと。
行こうと思っていた湘南平の帰りにちょうど合流できそうだということで、
さっさと準備して家を出るも、既に10時前 (;´д` )
さて、久しぶりの湘南平。
比較的短い登りで、景色も良いので結構お気に入りです。

途中でなぜかパンダも応援してくれます( ̄Д ̄;;
もっとみすぼらしい感じだったと思うけど、キレイになってる??

さて、登りきったところはちょっとした公園と展望台です。
天気もそこそこ、家族連れも多く賑わってました。
ふと小さい男の子が寄ってきて…
(;´д` ) コ、コンニチハ
えらく怯えた様子でわざわざ挨拶して行ってしまった(汗)
サングラスで目が見えないから怖いのかな?
一応 v( ̄∇ ̄)v ちわっす♪とお答え申し上げましたが…
そんなに無理しなくてもいいのに(笑)
さて、展望台からはこんな感じです。
この鉄塔は平塚テレビジョンのテレビ塔だそうです。(Wikipediaより)

さて、儀助師匠に連絡。
思いのほか早く着きそうだということでダッシュで江ノ島へ戻ります!
到着(笑)

程なくして師匠もLemondでいらっしゃいました。
ごぶさたしちゃいまして恐縮です! ( ̄▽ ̄)ゞ
既に13時を回っていましたが、お互い昼食はまだということで、
早速オススメのスポットに連れて行って頂いちゃいました。
何から何までいつもすみません… <(_ _)>
逗子にある「ゆうき食堂」
時間は既に14時半だというのに、行列(驚)

師匠はあんきも定食、ワタシは寒ブリとろ刺身定食。
油もノリノリで旨っ!これで1,000円なら安いし、人気も納得です。

あっという間に完食^^
行列は絶えないので、さっさと退散して近所でしばし歓談。
それにしても師匠、相変わらずキレイに自転車乗ってらっしゃいます。
キズだらけのワタシの自転車はこれ以上キズつけないように気をつけます(^_^;)

儀助師匠、今日はありがとうございました。
暖かくなる頃、またご一緒できるのを楽しみにしています。
昨日は野暮用で乗れなかったので、今日は乗ります。
しかし朝7時に起床しても、やっぱり寒くてすぐには動けませんね。
布団の中でツイッター弄ってると、今日は<儀助師匠>、湘南方面とのこと。
行こうと思っていた湘南平の帰りにちょうど合流できそうだということで、
さっさと準備して家を出るも、既に10時前 (;´д` )
さて、久しぶりの湘南平。
比較的短い登りで、景色も良いので結構お気に入りです。

途中でなぜかパンダも応援してくれます( ̄Д ̄;;
もっとみすぼらしい感じだったと思うけど、キレイになってる??

さて、登りきったところはちょっとした公園と展望台です。
天気もそこそこ、家族連れも多く賑わってました。
ふと小さい男の子が寄ってきて…
(;´д` ) コ、コンニチハ
えらく怯えた様子でわざわざ挨拶して行ってしまった(汗)
サングラスで目が見えないから怖いのかな?
一応 v( ̄∇ ̄)v ちわっす♪とお答え申し上げましたが…
そんなに無理しなくてもいいのに(笑)
さて、展望台からはこんな感じです。
この鉄塔は平塚テレビジョンのテレビ塔だそうです。(Wikipediaより)

さて、儀助師匠に連絡。
思いのほか早く着きそうだということでダッシュで江ノ島へ戻ります!
到着(笑)

程なくして師匠もLemondでいらっしゃいました。
ごぶさたしちゃいまして恐縮です! ( ̄▽ ̄)ゞ
既に13時を回っていましたが、お互い昼食はまだということで、
早速オススメのスポットに連れて行って頂いちゃいました。
何から何までいつもすみません… <(_ _)>
逗子にある「ゆうき食堂」
時間は既に14時半だというのに、行列(驚)

師匠はあんきも定食、ワタシは寒ブリとろ刺身定食。
油もノリノリで旨っ!これで1,000円なら安いし、人気も納得です。

あっという間に完食^^
行列は絶えないので、さっさと退散して近所でしばし歓談。
それにしても師匠、相変わらずキレイに自転車乗ってらっしゃいます。
キズだらけのワタシの自転車はこれ以上キズつけないように気をつけます(^_^;)

儀助師匠、今日はありがとうございました。
暖かくなる頃、またご一緒できるのを楽しみにしています。
こんばんは(^^)
返信削除今日はありがとうございました。
お待たせしてすいません(汗)
しっかし、久々に乗るのに湘南平は凄いです。
俺は湘南まで行って坂道は。。。。(笑)
飯屋どこも混んでましたね。
寒ブリも美味そうでしたね(笑)
俺も大分悩んでいたんですが、外席の人に釣られてしまって
ゆうき食堂は、アソコより量は多目の店かと思います。
近いので次回は是非食べ比べて見て下さい。
3時閉店なので気をつけて
次は是非みんなで美味い物を食いに走りましょう!!
お疲れ様でした(^^)
こんにちは^^
返信削除順調に復活されてるようですネェ~
何だかスゴそうなところですが、こんなところで鍛えてりゃ、そりゃ速くなりますわネ。
定食もスゴいですネェ
山田うどんとはケタ違い(笑)
このボリュームで1,000円は安いでしょう。
しかし、オレは生魚全般がダメなので(笑)、ぜひ塩焼きにしてもらって醤油かけて喰いたいです(爆)
ところで、なんでホ○ールに言及してないの…?(爆)
どひゃー師匠のブログ読んでわかったのですが、ホイールがヅラ様に。い、いつのまに(・_・;)
返信削除今度ちゃんとインプレしてください。
しかし復活してもれなく坂登ってますね(笑)
こりゃ、速くなりそうな予感(・_・;)
定食どっちも美味しそうです。
お疲れ様でした。
儀助さん、昨日はお疲れさまでした!
返信削除全然待ってないので大丈夫ですヨ
湘南平は結構な急こう配なんで、無論足つきまくりですが
距離はさほど長くはないので、結構好きです。
儀助さんならスイスイっと登っちゃうと思います。
飯やも混んでましたねえ。
あの時間で3件行って3件とも行列って(汗)
ちょと、あん肝定食気になりますね…
近々にやっちゃんもチャレンジしてきたいと思います!
>次は是非みんなで美味い物を食いに走りましょう!!
ぜひぜひ♪
楽しみにしてますんで、宜しくお願いします!
こたさん、おはようございますぅ♪
返信削除湘南平は登ってみると景色が開けているのでずいぶん
登っているように見えるかもしれませんけど、
多分大平山よりだいぶ楽だと思いますよ(笑)
ワタシの場合ヘタレなんで、しんどくなったらすぐ足つくし(爆)
定食も美味しかったっすよ♪
これで1,000円なら安いですよね。
これならオレの大好きな山田うどんに匹敵するかも(笑)
>ところで、なんでホ○ールに言及してないの…?(爆)
ネタの温存(笑)
というのは半分冗談、半分真実なんですけどね。
新調してからまだ2回目なんで、もう少し走ってみてからインプレしようと思ってます。
今のところ、ひっじょ~に印象いいですね。
次回、是非江戸川で履いてみてください^^
みっちーさん、おはようございます!
返信削除ヅラ様(笑)
まだ装着してから1週間ソコソコなんですヨ。
まだ2回しか走ってませんが、ずいぶんと変わりました。
ワタシみたいなド素人では大したインプレできないと思いますが
改めてご報告したいと思います^^
今年はヤビツに湘南平と登ってばっかりですが、
まあ近頃の太りっぷりは大変なもので、しんどいです。
当面は体を戻すのが優先で、速くなるのはずいぶん先ですね(泣)
おお!更新されてる~^^
返信削除DURA様ご購入おめでとうございます!!
GIANT様にすごく似合ってますよ~カッコいい!
湘南平は結構な斜度ですよね
ホイール効果で今年は山三昧の予感!
あっ遅ればせながら
こちらもリンク貼らさせていただきます。
てっちゃん、こんばんは~♪
返信削除DURA様(笑)
様付けは最近の流行りでしょうか(^^;
ホイール新調して太ってたらカッコ悪いので頑張って走ります!
湘南平は足付かずには登れません(爆)
もう途中で休憩してお弁当でも食べ始める勢いです。
でも今年はいろんな山に登ってみたい気はしますねえ。
>こちらもリンク貼らさせていただきます。
ありがとうございますぅ♪
地道に更新できるように頑張ります^^
ぐはぁ、こっちもゴージャスなタイトルだ(・_・;)
返信削除私はうどんだったのに・・・(汗)
あん肝もいいけど、寒ぶりいいなぁ(´・ω・`)
湘南平、景色が開けていていいところですね。
いつの間にやらこぼさんも坂好きになってるしww
ってそんなことよりも・・・
とうとういってしまいましたか!?
>貧民なんで、物欲ネタはほとんどご披露できないと思いますが…(泣)
↑
こんなコメントしていたのに(笑)
こりゃますますクライマーになりそうですな(^^)
HIDEさん、おはようございますぅ♪
返信削除寒ぶりおいしかったですよ~^^
ご飯も大量で食べ応え抜群でした!
>とうとういってしまいましたか!?
いやあ、すっかり知れ渡ってしまいました(笑)
これは早めにインプレしないといけませんね。
重量的にはノーマルホイールと大して変わらないんで、
迷ったものの、やっぱしずいぶん変わりましたねえ♪
ブタに真珠の気が否めませんが、満足満足♪です^^;