今日は全く走るつもりはなかったので、8:30まで爆睡zzz
毎朝のことながら起きたら、『腹減った…』
む~ん… 葛西臨海公園につくね串食べに行こう(爆)
計画性の無さはピカイチと自負しております。
早速江戸川CR到着♪
今日はちと曇り気味ですかね。

臨海公園までのややこしい道も、さすがに覚えました^^
北風なのか南風なのかよくわからない中、南下します。
足はおとといの後遺症が残っているので、のんびりペースです。
到着^^
今日も臨海公園の真ん中ではパフォーマーが人を集めていました。

そうだ、オレはお腹がすいていたんだ。
早速つくね串を…って売り切れてるし(泣)
じゃ、これでいいや。(なんでもいいらしい^^;)

さて、帰るか…。
いや、それもちょっとどーかと…。
自問自答しつつ、若洲海浜公園に行くことに決定。
帰る方向とは逆を向いて走ります。

湾岸線から見下ろす荒川はいつ見てもスゴイね。

前回若洲海浜公園に行った時はこの橋を渡ってすぐ、道を渡って一般道を南下したのよね。
ところが、海沿いを南下出来る道があるとのことで、そちらをトライ。
橋を下って、しばらく走ると右手に『新江東清掃工場』があってその脇を入ります。
クリーンなイメージにするためか、おしゃれな建物です。

すると、右手に野球場を見ながらサイクリングロードが(嬉)

そして海に出ます。
あ、厳密にいえば荒川の下流ですね。

そうすると、橋をくぐれます。

そして、左手に海を見ながら、南に道が続いていきます。

ヘリポートもありました。

更に進んでいくと、若洲海浜公園手前で視界が開けます。

そして、もうひとつ橋を渡ると、若洲海浜公園到着です。

さっそくお気に入りの場所へ(笑)

無造作に丸太が転がっていて、自転車も立てやすいし、座れるし^^
と思っていたら…これ、テキトーに置いたんじゃないんですねぇ。
なんでカニ?

さーて、適当に休んで帰ります。
湾岸線まで戻ってくる頃、『もう帰るの?』とまたまた自問自答。
明日仕事、とはいえまだ20kmちょいしか走ってないなあ…。
ちょっと遠回りして帰ることに。
少し湾岸線を西に進んで、明治通りを北上。
亀戸駅を通って…

駅前のメイン通りは歩行者天国になってました。

到着、『東京スカイツリー』です。
現在461mだそーで。

とっくに東京タワー抜いちゃってるんですね。
写真撮ってる人めっちゃいるし(笑)

今日は全く走らないつもりだったので、GPSは電池切れ、
デジカメのバッテリーもちょうどココで終わってしまいました。
はよ帰れっつーことかいな^^;
ということで、連休最終日の成り行きポタでした。
Time: 2:30'25
Dst: 54.41km
Av.: 21.7km
Mx: 53.8km/h
Odo: 2213.9km
毎朝のことながら起きたら、『腹減った…』
む~ん… 葛西臨海公園につくね串食べに行こう(爆)
計画性の無さはピカイチと自負しております。
早速江戸川CR到着♪
今日はちと曇り気味ですかね。

臨海公園までのややこしい道も、さすがに覚えました^^
北風なのか南風なのかよくわからない中、南下します。
足はおとといの後遺症が残っているので、のんびりペースです。
到着^^
今日も臨海公園の真ん中ではパフォーマーが人を集めていました。

そうだ、オレはお腹がすいていたんだ。
早速つくね串を…って売り切れてるし(泣)
じゃ、これでいいや。(なんでもいいらしい^^;)

さて、帰るか…。
いや、それもちょっとどーかと…。
自問自答しつつ、若洲海浜公園に行くことに決定。
帰る方向とは逆を向いて走ります。

湾岸線から見下ろす荒川はいつ見てもスゴイね。

前回若洲海浜公園に行った時はこの橋を渡ってすぐ、道を渡って一般道を南下したのよね。
ところが、海沿いを南下出来る道があるとのことで、そちらをトライ。
橋を下って、しばらく走ると右手に『新江東清掃工場』があってその脇を入ります。
クリーンなイメージにするためか、おしゃれな建物です。

すると、右手に野球場を見ながらサイクリングロードが(嬉)

そして海に出ます。
あ、厳密にいえば荒川の下流ですね。

そうすると、橋をくぐれます。

そして、左手に海を見ながら、南に道が続いていきます。

ヘリポートもありました。

更に進んでいくと、若洲海浜公園手前で視界が開けます。

そして、もうひとつ橋を渡ると、若洲海浜公園到着です。

さっそくお気に入りの場所へ(笑)

無造作に丸太が転がっていて、自転車も立てやすいし、座れるし^^
と思っていたら…これ、テキトーに置いたんじゃないんですねぇ。
なんでカニ?

さーて、適当に休んで帰ります。
湾岸線まで戻ってくる頃、『もう帰るの?』とまたまた自問自答。
明日仕事、とはいえまだ20kmちょいしか走ってないなあ…。
ちょっと遠回りして帰ることに。
少し湾岸線を西に進んで、明治通りを北上。
亀戸駅を通って…

駅前のメイン通りは歩行者天国になってました。

到着、『東京スカイツリー』です。
現在461mだそーで。

とっくに東京タワー抜いちゃってるんですね。
写真撮ってる人めっちゃいるし(笑)

今日は全く走らないつもりだったので、GPSは電池切れ、
デジカメのバッテリーもちょうどココで終わってしまいました。
はよ帰れっつーことかいな^^;
ということで、連休最終日の成り行きポタでした。
Time: 2:30'25
Dst: 54.41km
Av.: 21.7km
Mx: 53.8km/h
Odo: 2213.9km